どうもF.TOMOCHIKAです。
寒すぎます!!
北海道は、ここ2・3日大寒波が来ていて、連日-7℃あたりを行ったり来たりしてて、
外に出る気がどんどん失われていきます。
今日は、北海道らしいお店をご紹介。
北海道の農業団体で、言わずと知れた「ホクレン」が営むお店で、
北海道の素材にこだわり、安心安全な原料を使用したバイキングを食べれる、
「くるるの杜 農村レストラン」
をご紹介。
北海道といえば恵みの大地、野菜も様々な物があり、北海道産の食材が食べれます。

ビーツなんかも食べれます。(ビーツは北海道で言えば、リボンナポリンなんかが有名ですよね)
今は寒い時期ですが、寒い時期ならではの食べ物もあったり、季節ならではの食材も楽しめます。

じゃがバタおいしい!!!!
函館産の うどを使った酢味噌あえ

また、くるるの杜の嬉しいのは、「飲み物コーナー」
余市産のおいしいりんごジュース「りんごのほっぺ」が飲めます。

「りんごのほっぺ」は果物の産地である余市のりんごを使っていてとても美味しいです。
野菜ばかりのメニューかと思えば、男性にも満足がいける揚げ物もあります。


また、お米も北海道産ななつぼしが食べれます。

イカの塩辛が、いい塩梅で美味しいです。(隣の直売所で販売してます。)
また、麺類やパン類も豊富にあります。
麺類はこちら


ラーメンは自分で作る事ができます。


また、パン類はこちら

北海道産の小麦粉を使用
ジャム等も美味しいです。

お腹がいっぱいになったら、別腹のデザートに


プリンが美味しい。
店内の写真はこちら

お店の情報です。
場所はここ:住所 北海道北広島市大曲377-1
予約・お問い合わせ 011-377-8886
営業時間
11:00~15:30(受付時間11:00~14:20)
ディナー営業は終了しました。
日曜営業
定休日 月曜
お値段はこちら
札幌に訪れた際は、少し足を伸ばして北海道産の食材を食べにきてくださいね。


また、このくるるの杜には、レストランで出ている食材等を売っている直売所もあります。

お店の中には、乳製品や、お土産に買える物、お肉野菜等様々売ってますよ〜。
お米
お土産・牛乳やお肉など




また、チーズ類も豊富にあります。


そして、






レストランで使われてた野菜達
北海道の地のものがゲット出来るくるるの杜、是非とも訪れてみてくださいね。